一、機能紹介
Lark Docs のオンラインドキュメントでは、ドキュメント詳細を表示することができます。この機能を使用して、ドキュメントの所有者、作成日時、単語数と文字数の統計、閲覧人数と閲覧回数、および「いいね」の数を表示できます。
二、操作方法
ドキュメント詳細の表示
- •ドキュメント詳細を開く:ドキュメントの編集画面にて、右上の ... をクリックして、ドキュメント詳細 を選択します。
- •ドキュメント詳細を表示:ドキュメント詳細のウィンドウでは、ドキュメントの所有者、作成日時、単語数と文字数の統計、閲覧人数と閲覧回数、および「いいね」の数を確認できます。
三、よくあるご質問
Q:閲覧人数はどのように計算されますか?
A:
- 1.「インターネット上のリンクを取得全員が閲覧・編集可能」に設定されたドキュメントにアクセスするゲストの場合、閲覧人数は 1 人としてカウントされます。当ユーザーがログインした後にドキュメントに再度アクセスする場合、閲覧人数は 2 人としてカウントされます。
- 2.同じアカウントが異なるデバイスでドキュメントにアクセスする場合、閲覧人数は 1 人としてカウントされます。
Q:閲覧回数はどのように計算されますか?
A:30 分以内に同じドキュメントに 2 回アクセスする場合、閲覧回数は 1 回としてカウントされます。30 分を超える場合、閲覧回数は 2 回としてカウントされます。
四、関連記事