本文では、Docs に保存されたファイルを移動・削除する方法についてご説明します。
ファイルをフォルダに移動
1. ファイルを個別移動
ファイルをフォルダに移動する方法は以下の2通りです。
-
ファイルを開き、画面左上の、ファイル名の下にある 📁に追加 をクリックし、移動先のフォルダを選択します。
-
ファイルを開き、画面右上にある「...」ボタンをクリックし、メニューから フォルダに追加 を選択し、移動先のフォルダを選択します。
2. ファイルを一括移動
-
「マイスペース」のファイルリストで、マウスを移動したいファイルの上に置くと、左側にチェックボックスが出現します。
-
移動したいすべてのファイルをチェックしてから、フォルダに追加 をクリックし、移動先のフォルダを選択します。
ファイルの削除
1. 個別削除
-
ファイルを開き、画面右上にある ... ボタンをクリックし、メニューから 削除 を選択すると、ファイルはごみ箱に移動されます。
注意:削除されたファイルはごみ箱に移動され、30日間保管されます。30日を過ぎると、ファイルは自動的に永久的に削除されます。
2. 一括削除
-
「マイスペース」のファイルリストで、マウスを削除したいファイルの上に置くと、左側にチェックボックスが出現します。
-
削除したいすべてのファイルをチェックしてから、削除 をクリックすると、ファイルはごみ箱に移動されます。
注意:削除されたファイルはごみ箱に移動され、30日間保管されます。30日を過ぎると、ファイルは自動的に永久的に削除されます。