本文では、Lark 会議の特徴的な機能についてご紹介します:
マジックシェア、字幕、会議中のチャット、ラボ、会議の参加権限、ストリーミング、複数の方法による会議への招待、参加者ビデオの固定、レイアウトの変更。
一、マジックシェア
ビデオ会議で、ドキュメントを共有することはよくあります。Lark のマジックシェア機能を活用して、ビデオ会議中にコンテンツを自由自在に共有でき、リモート会議のストレスから解放できます。
- •多数のファイル形式をサポート:Lark Docs のドキュメント、シートをマジックシェアできるほか、多数のファイル形式をサポートしています
- •画面を超えるコミュニケーション:同じ画面上に複数の人とのコラボレーションができ、リアルタイムのコメント・編集により、コミュニケーションから新しいアイデアを生み出せます
- •閲覧ペースを自由にコントロール:閲覧するペースは自分でコントロールでき、マウスをスクロールまたは画面をタップすれば、「チームを離れ」て自由に閲覧できるほか、いつでも「チームに戻り」共有者の視点に戻ることも可能です
- •共有者を切替可能:ワンクリックで共有者を切り替えでき、会議をスムーズに進行でき、インスピレーションを中断することがありません
共有メニューバー 2 つ目のアイコン マジックシェア をクリックして、Lark Docs ドキュメント / シート のマジックシェアを開始できます。
注意:Lark アプリのデスクトップ版 V3.24 以上、またはモバイル版 V3.24 以上が必要。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|マジックシェア機能を利用する
二、字幕
通話や会議で字幕をオンにすると、音声がリアルタイムでテキストに変換されます。
- •多彩な機能:過去の字幕の検索、フィルタリング、コピーをサポート
- •豊富な内容:画面とドキュメントの共有履歴も字幕に表示可能
- •聞き逃しから解放:過去の字幕は会議中にいつでも確認可能
- •リアルタイム翻訳:英語・中国語字幕のリアルタイム翻訳をサポート
通話または会議中に、「...」メニューの 字幕を表示 をクリックすると、字幕機能をオンにできます。
注意:Lark アプリのデスクトップ版 V3.24 以上、またはモバイル版 V3.24 以上が必要。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|字幕機能の使用方法
三、会議中のチャット
ビデオ会議では、参加者はチャットエリアでテキスト、スタンプ、ドキュメントリンクなどを送信できます。
- •会議への参加を促す:すべての参加者がチャットエリアでメッセージを送信できます
- •チャットエリアは表示・非表示の切替可能:会議中に、チャットエリアを開いたり閉じたりすることができ、メッセージにより会議の進行を妨げることはありません
チャット機能はデフォルトで利用できます。入力枠 にメッセージを入力できます。「>」をクリックするとチャットエリアを非表示にでき、「<」をクリックして戻すことができます。
注意:Lark アプリのデスクトップ版 V3.24 以上、またはモバイル版 V3.24 以上が必要。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|会議中のチャット機能を利用する
四、ラボ
Lark ビデオ会議のラボ機能では、あらゆる新機能とパーソナライズされた設定を一足先に利用することができます。
- •動的レイアウト:会議画面で、複数の発言者を動的に表示できます
- •ビデオフィルタ:肌をきれいにし、画像全体をシャープにできます
- •背景をぼかす:参加者以外の背景領域をぼかして、強調できます
- •キーボードノイズを消す:キーボードサウンドを自動的に抑えることができます
- •背景雑音を抑制:ノイズが会議の進行を妨げることを防ぎます
画面下部のメニューから「...」をクリックして、ラボ を選択すると、動的レイアウト、ビデオフィルタ、背景雑音を抑制、キーボードノイズを消すなどの機能を体験できます。
注意:Lark アプリのデスクトップ版 V3.24 以上が必要。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|ラボ機能を利用する
五、会議のセキュリティ管理
会議の主催者は、会議に参加する権限を設定できます。参加権限は 4 つのレベルに設定することができます:全てのユーザーに参加を許可、発起人に所属する会社のユーザーにのみ参加を許可、指定の連絡先とグループのメンバーにのみ参加を許可、主催者が招待したユーザーにのみ参加を許可。
- •安全性とプライバシーの向上:参加権限は 4 つのレベルから選択可能
- •会議の管理および制御の向上:参加権限を設定することにより、会議参加者がほかのメンバーを招待する権限を制御可能
会議の主催者は、主催者の操作 アイコンをクリックして、会議に参加する権限を設定できます。
注意:Lark アプリのデスクトップ版 V3.24 以上、またはモバイル版 V3.24 以上が必要。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|会議の参加権限を設定する(英語のみ)
六、会議のストリーミング
ビデオ会議中、主催者は「...」メニューの ストリーミングを開始 をクリックしてストリーミングを開始できます。会議の参加者はストリーミングのリンクを共有でき、ユーザーはブラウザからリンクにアクセスしてストリーミングを視聴できます。
詳しい操作方法についてはこちらをご覧ください:ビデオ会議|ストリーミングの使用方法
七、会議に招待する複数の方法
ビデオ会議では、以下の 3 つの方法でメンバーを会議に招待できます:
- •検索欄で連絡先を検索
- •候補欄から招待したいメンバーを選択
- •共有 をクリックして、会議カードをメンバーまたはグループに共有
八、ビデオの固定とレイアウトの変更
会議中、メイン画面には通常発言している参加者の画面が表示されます。全員が話し合い始めると、メイン画面が常に切り替わります。この場合、ビデオの固定機能を使用すると、固定された参加者の画面のみがメイン画面に表示されます。参加者のビデオを固定する方法は 2 つあります:
- •参加者の画面をダブルクリック
- •マウスを参加者の画面に置き、ビデオを固定 をクリック
固定を解除する方法は 3 つあります:
- •参加者の画面を再度ダブルクリック
- •マウスを固定された参加者の画面に置き、固定を解除 をクリック
- •会議画面左上の 固定を解除 をクリック
ビデオ会議では、必要に応じて画面のレイアウトを切り替えることができます。ギャラリー、サイドバー、発言者の 3 つのレイアウトから選択できます。会議画面右上のアイコンをクリックして切り替えできます。
- •ギャラリー:会議画面の各ページに最大 9 人の参加者の画面を表示
- •サイドバー:発言しているメンバーをメイン画面に表示、複数の参加者を横に表示
- •発言者:発言しているメンバーの画面を表示