本文では、管理コンソールを通じて法人用アプリをインストール・管理する方法について詳しくご説明します。
機能紹介
管理者は管理コンソール-ワークプレイスから法人用アプリをインストールでき、アプリを使用できるメンバーの設定を行うことができます。
法人に開発能力がある場合、オープンプラットフォームからインハウスアプリを作成でき、管理コンソールにて相応の承認を行うと、メンバーにリリースされます。Lark ワークプレイスでのアプリのおすすめ順序、サムネイルなども、管理者は管理コンソールからカスタマイズできます。
操作の流れ
一、オフィシャルアプリをインストール
1. アプリを入手
方法 1:デフォルトのおすすめアプリを入手
方法 2:アプリディレクトリからもっと多くのアプリを取得
もっと多くのアプリをクリック - アプリディレクトリ内のアプリ詳細ページに移動 - 詳細ページの取得をクリック - アプリをインストール。インストール完了後、アプリを起動してアプリ使用可能メンバーの設定を行う必要があります。異なるアプリでは、設定プロセスが異なる場合があります、設定の過程においてご不明な点がある場合は、ヘルプセンターにてアプリ名を検索すると、チュートリアルをご覧になれます。
2. アプリ設定
ワークプレイス-アプリディレクトリをクリックすると既にインストールされたアプリが表示されます。設定が必要なアプリを選択して設定をクリックすると、アプリ設定ページに移動します。
また、アプリの連絡先権限範囲を設定することもできます。設定ページの連絡先権限範囲から編集をクリックして、取得可能な部門と従業員のデータを選択します。使用可能範囲を自動的に同期すると、アプリが自動的に連絡先権限範囲と同期されます。
注意:設定したアプリが上の連絡先権限範囲などの操作を含まない場合でも、ご安心ください。アプリによって設定の流れが異なる場合があります。実際の画面のガイドに沿って操作を行ってください。
3. アプリ決済
有料アプリを取得する場合、ワークプレイス-アプリ決済をクリックすると、支払いや再購入、購読更新などの操作を行うことができます。
再購入
有料アプリが期限切れまたは新バージョンにアップデートする必要がある場合は、右のアイコンをクリックしてから、再購入を選択して、購入ページに移動してください。購入プランを選択 - 購入をクリック - 支払いにより再購入できます。
アプリの購読更新
有料アプリが期限切れとなった場合は、右のアイコンをクリックしてから購読更新を選択してください。購読更新ページのプラン詳細を確認してから、購読更新の価格プランを選択して、購読を更新して支払うをクリックすると購読更新されます。
二、インハウスアプリをインストール
1. アプリを作成
2. アプリ審査
アプリの作成を終えてリリースを申請した後、ワークプレイス-アプリ審査にアプリが表示されます。審査に通過したアプリは、事前に設定された使用可能範囲内の従業員が使用できるようになります。
注意:管理者は管理コンソール - ワークプレイス - アプリ審査から法人内部開発者により提出された新アプリ及び更新バージョンを審査でき、アプリの可用性範囲を設定できます。可用性範囲に関して不明な点がある場合、開発者に連絡して可用性範囲を調整、または承認者を追加して他の人に判断してもらうことができます。承認者を追加する前に可用性を調整する必要があり、承認者追加審査に通過すると、アプリバージョンも同様に通過とされます。
三、ワークプレイスの設定
アプリの取得、アプリ審査、アプリ設定を終えた後、ここから法人従業者におすすめのアプリ、アプリの分類、表示ルールを設定できます。
1. おすすめのアプリ
おすすめルールを追加をクリック - ルール名を入力 - 有効な部門を選択 - アプリの数量及び配列順序を追加 - 保存をクリック。
以上の操作でおすすめのアプリの設定は完了です。
おすすめルールを追加すると、ルール管理を行うことができるようになります。ルールの起用をオンオフでき、削除、順序の変更を行うこともできます。
2. カスタム分類
分類を追加をクリック - 分類名称を入力 - アプリを追加。
日中英の三言語から分類名を選択できます。選択したアプリの配列する必要がある場合、アプリの順序に注意してください。上にあるアプリがより優先的に表示されます。
停止後、カスタム分類は全体的に無効となります。マウスを分類の上に移動させると削除アイコンが表示され、クリックすると分類を削除できます。アイコンをドラッグしてカテゴリの順序を編集でき、上にあるアプリがより優先的に表示されます。
3. 表示ルール
アプリ表示ルールはデフォルト設定で各デバイスでのアプリの表示は一致しますとなっています。この時、各ワークプレイスでは全てのアプリが表示され、もし現在ご利用中のフロントエンドに対応していないアプリがある場合は、対応フロントエンドに変更するよう通知が届きます。
各端末で利用できるアプリのみ表示するを選択した場合は、現在使用不可能なアプリは表示されません。
以上の設定を完了すると、クライアントのワークプレイスページに設定済みのアプリが表示されます。
👏 管理コンソールからアプリを管理する方法をマスターしました!ご不明な点がございましたら、Lark プロフィール写真-マイカスタマーサービスをクリックして Lark スタッフまでお問い合わせください。