Q:従業員が異動した場合、管理者はどのように管理コンソールで操作しますか?
A:所属部門に変更があった場合、管理者は管理コンソールで、組織構造 - ユーザーと部門管理 を開き、異動した従業員の名前の右側にある ... をクリックして、部門を変更 を選択し、部門情報を変更します。一括で変更する必要がある場合は、インポート/更新 - 従業員を一括更新 をクリックして、連絡先をエクスポートした後、ローカルで編集してからアップロードできます。
Q:従業員が退職した場合、管理者はどのように管理コンソールで操作しますか?
A:従業員が退職した場合、管理者はユーザーアカウントを一時停止するか、退職に設定するかを操作できます。退職した従業員が Lark アカウントに再度ログインしたり、Docs に保存したドキュメントにアクセスしたりできないようにすることができます。
- 1.Lark アカウントを一時停止する場合、ユーザーのすべてのデータは保存されます。管理者はバックグラウンドで一時停止されているアカウントを復元して、再度アクティブ化することもできます。
- 2.Lark アカウントを削除する場合、管理者は従業員のアカウント内のイベント、ドキュメントなどのデータを他人に譲渡できます。譲渡しない場合、アカウント内のすべてのデータとドキュメントは削除されます。