本文では、Lark Docs ドキュメント内の番号付きリストの番号を自動または手動で調整する方法についてご説明します。
Q:番号付きリストの番号を自動で調整する方法は?
A:
- 1.入力済みの番号リストに基づき、システムは自動的に連続した番号を生成します。
- 2.番号を入力する途中、他のコンテンツ(画像、シートなど)を先に挿入してから、連続した番号を入力する場合、上記の番号と同じリストと見なされます。この番号以降の番号も、自動的に連続した番号が生成されます。
Q:番号付きリストの番号を手動で調整する方法は?
A:番号付きリストの番号をクリックして、番号設定メニューを開きます。必要に応じて、前のリストから継続、新しくリストを開始、番号を変更から操作を選択できます。
- 1.前のリストから継続:前の番号付きリストの継続とみなし、現在の番号及びそれ以降の番号は、前の番号付きリストの番号の継続となります。
- 2.新しくリストを開始:現在の番号のレベルに合わせ、「1」「a」または「i」から始まる新しい番号付きリストを生成します。また、これ以降の同じレベルの番号もこのリストの番号を継続します。
- 3.番号を変更:
- a.番号の値を最初の番号の値(「1」「a」または「i」)に変更する場合:新しいリストの作成とみなし、これ以降の同じレベルの番号はこのリストの番号を継続します。
- b.番号の値を最初の番号の値以外(「1」「a」または「i」以外)に変更する場合:
- i.前の番号付きリストの番号を継続する値の場合、現在の番号及びそれ以降の番号は、前の番号付きリストの番号の継続となります。
- ii.前の番号付きリストの番号を継続しない値の場合、それ以降の番号は、新しく入力した番号の継続となります。