注意:この機能は近日リリースする予定です。ぜひご期待ください。
一、機能紹介
Lark Docs では、Web ページをブックマークの形式でドキュメントに挿入できます。ユーザーは、リンクを開かなくても Web ページの情報(タイトル、概要、画像、リンクなど)を確認することができ、より整然かつ豊かなドキュメントを作成できます。
二、操作方法
- •リンクの貼り付け:ドキュメント内でリンクを貼り付けた後、リンクの右側に 表示形式 のパネルが出現します。パネルから ブックマーク を選択して、リンクをブックマークに変換します。
- •+ ツールバー:ドキュメント左側の + ツールバーから ブックマーク を選択して、リンクを入力してから 確認 をクリックします。
三、よくあるご質問
Q:挿入された Web ページのブックマークにはどのような内容が表示されますか?
A:Web ページの内容とネットワーク環境に応じて、ブックマークには以下の 1 つ以上の情報が表示されます:タイトル、概要、Web ページのアイコン、画像、リンク。
Q:すべての Web ページはブックマークとして挿入できますか?
A:いいえ。以下の場合、Web ページはブックマークとして認識できない可能性があります。
- •所在する国または地域の法律や規制に違反する Web ページ
- •法律によってアクセスが制限されている Web ページ
- •サードパーティのシステムからのアクセスが禁止されている Web ページ
Q:ドキュメントを Word または PDF としてエクスポートする時、挿入された Web ページのブックマークはどのように表示されますか?
A:挿入された Web ページのブックマークはリンク付きの画像として表示されます。
Q:Lark モバイル版にてドキュメントを画像としてエクスポートする時、挿入された Web ページのブックマークはどのように表示されますか?
A:ドキュメント内で選択された表示形式のまま表示されます。
Q:ドキュメントの翻訳機能を使用してブックマークを翻訳できますか?
A:現在サポートされていません。